サマリー
株式取引
時価総額 | 0円 |
評価損益 | 0円 |
現金買付余力 | 1,495,907円 |
信用取引
建玉評価額 | 753,311円 |
評価損益 | +23,311円 |
保有銘柄
岩谷産業株式会社(信用売り)
建値 | 3,650円 |
保有数 | 200株 |
売建玉 | 730,000円 |
終値 | 3,545円(前日比-20円) |
建玉評価額 | 750,311円 |
評価損益 | +20,311円 |
備考
- 今日も順調に下落。
- -1σに触るまで待つ。
売却銘柄
イグニス
平均取得単価 | 1,077円 |
保有数 | 500株 |
購入価格 | 538,500円 |
売却金額 | 1,103円 |
約定総額 | 551,500円 |
損益 | +13,000円 |
備考
- 朝、成行で約定
- やはり一気に下がり1,103円で約定
今日のはなし
みなさんこんばんは。
日経もダウも酷いことになってますね。
そんな私は空売り中の「岩谷産業」以外、結局一旦全て売りました。
ユーグレナ -31,500円
三菱商事 -27,300円
イグニス +13,000円
ということで、今週は-45,800円という結果でした。
一時はイグニスだけでプラス20万円くらいまで行ってて、そこそこのところで利確しようと、ボリンジャーバンドの+1σを終値で触るの待ってたんです。
で+1σに触ったのが昨日。
触ったと思ったらめっちゃ下がってましたけど。
そこで昨日の夜に売りの注文を入れてたら朝再びドカーンと下がって+13,000円です。
まあただ、イグニスの今日の終値が昨日から186円安の1033円なので今朝の段階で売ってなかったらマイナスまでありました。
そういう意味ではギリギリのところで売り抜けられて良かったのかなと思います。
今週は暴落からスタートして結局暴落し続けたまま週末に入ります。
この土日で新型コロナに関する新しい情報や感染拡大の情報などもいろいろ出てくると思います。
そこで週明け市場がどう反応するかまだ全く読めないので、ひとまず月曜終わるまでは手を出さずに様子を見ようと思います。
ディズニーが2週間の休園を発表したのでオリエンタルランドの株価どうなるんだ?
とか
家の中で遊べるゲーム系の株が上がるのか?
とか気になるところではありますが。
Yahoo!ファイナンスで値上がりランキングを見ると、やはりゲーム関連やテレワーク関連・デリバリー関連は買われてるんだなという感じですね。
トイレットペーパーやティッシュまで買い占めが始まったようで、まだまだこれからも混乱は続きそうですが、みなさんも体に気をつけてお過ごしください。
それではまた。

コメント