目次
サマリー
株式取引
時価総額 | 1,256,900円 |
評価損益 | +141,800円 |
現金買付余力 | 398,115円 |
信用取引
建玉評価額 | 731,403円 |
評価損益 | +1,403円 |
保有銘柄
株式会社イグニス
平均取得単価 | 1,077円 |
保有数 | 500株 |
購入価格 | 538,500円 |
終値 | 1,396円(前日比+88円) |
時価総額 | 698,000円 |
評価損益 | +158,500円 |
備考
- 今日は上げ。
- 新型肺炎の影響で外出を控えるからソーシャルゲーム系の株伸びる?
- 引き続き−1σに触ったら売り
岩谷産業株式会社(信用売り)
建値 | 3,650円 |
保有数 | 200株 |
売建玉 | 730,000円 |
終値 | 3,640円(前日比+5円) |
評価損益 | +1,403円 |
備考
- 引き続き値動き少なめ。
- おそらく下落するはずなのでしばらく様子見。
三菱商事株式会社
平均取得単価 | 2,883円 |
保有数 | 200株 |
購入価格 | 57,4800円 |
終値 | 2,794.5円(前日比-4円) |
時価総額 | 558,900円 |
評価損益 | -17,700円 |
備考
- 2日続落
- 2,735円でロスカット。
売却銘柄
株式会社ユーグレナ
平均取得単価 | 861円 |
保有数 | 500株 |
購入価格 | 430,000円 |
売却価格 | 797円 |
約定価格 | 398,500円 |
損益 | -31,500円 |
備考
- ロスカット
- このあと上がるようなら再び買い
今日のはなし
みなさんこんばんは。
日経もダウも連日の下落です。
新型肺炎はまだまだ広がるでしょう。
この株安も当分続くんでしょうね。
結局ユーグレナもロスカットしてしまいましたし。
イグニスは今日も順調に上げてくれてるので助かってます。
そんな全面的に下がってる中で上がる可能性があるのは
- ゲーム関連
- デリバリー関連
- 医療関連
今後どんどんみんな家から出なくなると思うので
家の中で遊べるゲーム関連
家から出ずにごはんを食べたり材料を調達する為のデリバリー関連
検査薬や治療薬、マスクなどの医療関連
といった感じになるのかなと。
インフルエンザ検査キット大手の
「デンカ株式会社」https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4061.T
がコロナの検査キットの開発に着手ということですが、結果が出るまでには少なくとも半年くらいはかかりそう。
株価への影響はどれくらいなのかも注目したいと思います。
みなさんも体に気をつけてお過ごしください。
それではまた。

コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]